競馬予想サイトPR |
![]() ![]() ![]() |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↓ブログランキングに参加しています。応援宜しくお願いしますm(_ _)m
クラブケイバ
先週の馬券的中の勢いをそのままに予想していきます。
が、時間があまりない為、手短書いていきます。
まず、
阪神で行われるプロキオンSからです。
◎ランザローテ
○トーホウドルチェ
▲サンライズバッカス
△バンブーエール
×スリーアベニュー
注リミットレスビット
印を付けた馬は、阪神競馬場での実績が上位とふんでいます。
サンライズバッカスとバンブーエールは斤量と休み明けということで少し割引が必要と思います。
続いて、七夕賞です。
◎ミヤビランベリ
○シルバーブレイズ
▲ホッコーパドゥシャ
△アルコセニューラ
×シャドウゲイト
注ミストラルクルーズ
前走重賞勝ちをしたミヤビランベリは勢いをそのままに連勝しそうな雰囲気を持っていると思います。
シャドウゲイトは対抗ぐらいでも良かったのですが、不安があり「×」どまり。
ミストラルクルーズは近走の2ケタ着順がやはり割り引き要素です。
が、時間があまりない為、手短書いていきます。
まず、
阪神で行われるプロキオンSからです。
◎ランザローテ
○トーホウドルチェ
▲サンライズバッカス
△バンブーエール
×スリーアベニュー
注リミットレスビット
印を付けた馬は、阪神競馬場での実績が上位とふんでいます。
サンライズバッカスとバンブーエールは斤量と休み明けということで少し割引が必要と思います。
続いて、七夕賞です。
◎ミヤビランベリ
○シルバーブレイズ
▲ホッコーパドゥシャ
△アルコセニューラ
×シャドウゲイト
注ミストラルクルーズ
前走重賞勝ちをしたミヤビランベリは勢いをそのままに連勝しそうな雰囲気を持っていると思います。
シャドウゲイトは対抗ぐらいでも良かったのですが、不安があり「×」どまり。
ミストラルクルーズは近走の2ケタ着順がやはり割り引き要素です。
![]() 第14回 プロキオンS(GIII)総合 |
![]() 第14回 プロキオンステークス(GIII) |
![]() 第45回 七夕賞(GIII)総合 |
![]() 第45回 七夕賞(GIII) |
PR
↓ブログランキングに参加しています。応援宜しくお願いしますm(_ _)m
クラブケイバ
当日の気分しだいですが、7/5(日)の阪神メインレース米子Sの軽く予想をします。
ハンデ戦です。当日、阪神競馬場は午後から雨の予報です。
◎タガノティアーズ
○キャプテンベガ
▲エリモファイナル
△ナイアガラ
×ライブコンサート
注カネトシツヨシオー
ハンデ戦です。当日、阪神競馬場は午後から雨の予報です。
◎タガノティアーズ
○キャプテンベガ
▲エリモファイナル
△ナイアガラ
×ライブコンサート
注カネトシツヨシオー
↓ブログランキングに参加しています。応援宜しくお願いしますm(_ _)m
クラブケイバ
ラジオNIKKEI賞(GIII)の予想ですが、
1800mや2000mでの距離適性から予想していきます。
ハンデ戦なので十分荒れる要素をもっていると思います。
◎イネオレオ
○ワシャモノタリン
▲イコピコ
△メイショウコウセイ
×ミッキーペトラ、ストロングリターン
注ケイアイドウソジン、マイネルエルフ、スーパーシズクン
1800mや2000mでの距離適性から予想していきます。
ハンデ戦なので十分荒れる要素をもっていると思います。
◎イネオレオ
○ワシャモノタリン
▲イコピコ
△メイショウコウセイ
×ミッキーペトラ、ストロングリターン
注ケイアイドウソジン、マイネルエルフ、スーパーシズクン
![]() 第58回 ラジオNIKKEI賞(GIII)総合 |
![]() 第58回 ラジオNIKKEI賞(GIII) |
↓ブログランキングに参加しています。応援宜しくお願いしますm(_ _)m
クラブケイバ
函館スプリントSの予想ですが、
コース相性で予想していきます。
札幌競馬場と函館競馬場は洋芝が使われているので、そこに注目していきます。
そして、夏と言えば牝馬です。
◎グランプリエンゼル
○マヤノツルギ
▲アーバンストリート
△アポロフェニックス
×スピニングノアール、メイショウトッパー
注ウエスタンダンサー、タニノマティーニ、インセンティブガイ
コース相性で予想していきます。
札幌競馬場と函館競馬場は洋芝が使われているので、そこに注目していきます。
そして、夏と言えば牝馬です。
◎グランプリエンゼル
○マヤノツルギ
▲アーバンストリート
△アポロフェニックス
×スピニングノアール、メイショウトッパー
注ウエスタンダンサー、タニノマティーニ、インセンティブガイ
![]() 第16回 函館スプリントS(GIII)総合 |
![]() 第16回 函館スプリントステークス(GIII) |
↓ブログランキングに参加しています。応援宜しくお願いしますm(_ _)m
クラブケイバ
前日最終オッズは、
1番人気ディープスカイ、2番人気サクラメガワンダー、3番人気ドリームジャーニーとなっています。
4番人気以降は単勝10倍以上となっています。
さて予想ですが、
◎はディープスカイです。
なんといっても、今までの実績に安定感があることが一番大きいです。
阪神競馬場での実績も3着以下がありません。
調教タイムも良かったと思います。陣営もここでは負けられないでしょう。
○はアルナスラインです。
今回はまた、チークピーシズを再装着するみたいです。
集中力が増すみたいですので、好走を期待しています。
▲はサクラメガワンダーです。
休み明け2走目。前走より好調だと思います。
△はドリームジャーニーです。
これといった逃げ馬が見当たらず、スローペースになると予想しています。
前残りがありそうですので、直線勝負となると分が悪いと思っています。
好きな馬ですが、今回は「△」止まり。
×はスクリーンヒーロー、マイネルキッツです。
スクリーンヒーローですが、
意外と人気がないです。
前走は距離が長くて直線ではもう脚がありませんでした。
今回は、2200mです。距離に不安なし。
マイネルキッツですが、
やはり天皇賞馬ですし、前に行く馬。注意です。
注はインティライミ、スマートギア、アドマイヤフジ、モンテクリスエスです。
インティライミですが、休み明け2走目。馬場が渋っても大丈夫です。
スマートギアですが、ジョッキーで注意です。
アドマイヤフジですが、逃げるとしたらこの馬と思ってます。前残り期待です。
モンテクリスエスですが、今回チークピーシズを装着するみたいです。
◎ディープスカイ
○アルナスライン
▲サクラメガワンダー
△ドリームジャーニー
×スクリーンヒーロー、マイネルキッツ
注インティライミ、スマートギア、アドマイヤフジ、モンテクリスエス
↓
遊び馬券
②④⑦⑫
1番人気ディープスカイ、2番人気サクラメガワンダー、3番人気ドリームジャーニーとなっています。
4番人気以降は単勝10倍以上となっています。
さて予想ですが、
◎はディープスカイです。
なんといっても、今までの実績に安定感があることが一番大きいです。
阪神競馬場での実績も3着以下がありません。
調教タイムも良かったと思います。陣営もここでは負けられないでしょう。
○はアルナスラインです。
今回はまた、チークピーシズを再装着するみたいです。
集中力が増すみたいですので、好走を期待しています。
▲はサクラメガワンダーです。
休み明け2走目。前走より好調だと思います。
△はドリームジャーニーです。
これといった逃げ馬が見当たらず、スローペースになると予想しています。
前残りがありそうですので、直線勝負となると分が悪いと思っています。
好きな馬ですが、今回は「△」止まり。
×はスクリーンヒーロー、マイネルキッツです。
スクリーンヒーローですが、
意外と人気がないです。
前走は距離が長くて直線ではもう脚がありませんでした。
今回は、2200mです。距離に不安なし。
マイネルキッツですが、
やはり天皇賞馬ですし、前に行く馬。注意です。
注はインティライミ、スマートギア、アドマイヤフジ、モンテクリスエスです。
インティライミですが、休み明け2走目。馬場が渋っても大丈夫です。
スマートギアですが、ジョッキーで注意です。
アドマイヤフジですが、逃げるとしたらこの馬と思ってます。前残り期待です。
モンテクリスエスですが、今回チークピーシズを装着するみたいです。
◎ディープスカイ
○アルナスライン
▲サクラメガワンダー
△ドリームジャーニー
×スクリーンヒーロー、マイネルキッツ
注インティライミ、スマートギア、アドマイヤフジ、モンテクリスエス
↓
遊び馬券
②④⑦⑫
![]() 第50回 宝塚記念(GI)総合 |
![]() 第50回 宝塚記念(GI) |
↓ブログランキングに参加しています。応援宜しくお願いしますm(_ _)m
クラブケイバ
どうも予想しづらい競馬です。
1番人気ベッラレイア(4.1倍)、 2番人気リトルアマポーラ(5.5倍)、3番人気ニシノブルームン(6.0倍)と混戦模様となっています。
◎はマイレレーツェルです。
父はサンデー系のステイゴールドです。
これまでの成績でも牝馬限定では好走しています。
エリザベス女王杯(2200m)でも4着ですから、距離はそんなに心配していません。
重が得意なのも良いですね。
○はブーケフレグランスです。
血統は父が違いますが、ダイワメジャーやダイワスカーレットがいます。
父のダンスインザダークも今回の2000mは大丈夫でしょう。
あと、斤量53kgも魅力ですかね。
▲はムードインディゴです。
阪神競馬場との相性、重が得意です。
△はウェディングフジコ、ニシノブルームーンです。
ウェディングフジコは何か怖い存在です。
ニシノブルームーンは2000mでの実績など軽ハンデなところと魅力がありますが、人気しているのでちょっと印を下げます。
注はレッドアゲート、レインダンス、セラフィックロンプです。
レッドアゲートは何と言っても、鞍乗が武豊であること、人気はそんなにないですが一応。
レインダンスは最近の復調度合いが良いですね。しかし、雨が降って渋った馬場になったら買わないと思います。
セラフィックロンプはこれと言って理由はないのですが、2000mで4勝しているので押さえておきます。
◎マイレレーツェル
○ブーケフレグランス
▲ムードインディゴ
△ウェディングフジコ
△ニシノブルームーン
注レッドアゲート
注レインダンス
注セラフィックロンプ
1番人気ベッラレイア(4.1倍)、 2番人気リトルアマポーラ(5.5倍)、3番人気ニシノブルームン(6.0倍)と混戦模様となっています。
◎はマイレレーツェルです。
父はサンデー系のステイゴールドです。
これまでの成績でも牝馬限定では好走しています。
エリザベス女王杯(2200m)でも4着ですから、距離はそんなに心配していません。
重が得意なのも良いですね。
○はブーケフレグランスです。
血統は父が違いますが、ダイワメジャーやダイワスカーレットがいます。
父のダンスインザダークも今回の2000mは大丈夫でしょう。
あと、斤量53kgも魅力ですかね。
▲はムードインディゴです。
阪神競馬場との相性、重が得意です。
△はウェディングフジコ、ニシノブルームーンです。
ウェディングフジコは何か怖い存在です。
ニシノブルームーンは2000mでの実績など軽ハンデなところと魅力がありますが、人気しているのでちょっと印を下げます。
注はレッドアゲート、レインダンス、セラフィックロンプです。
レッドアゲートは何と言っても、鞍乗が武豊であること、人気はそんなにないですが一応。
レインダンスは最近の復調度合いが良いですね。しかし、雨が降って渋った馬場になったら買わないと思います。
セラフィックロンプはこれと言って理由はないのですが、2000mで4勝しているので押さえておきます。
◎マイレレーツェル
○ブーケフレグランス
▲ムードインディゴ
△ウェディングフジコ
△ニシノブルームーン
注レッドアゲート
注レインダンス
注セラフィックロンプ
![]() 第14回 マーメイドステークス(GIII) |
↓ブログランキングに参加しています。応援宜しくお願いしますm(_ _)m
クラブケイバ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
お気に入りページ
カテゴリー
プロフィール
最新トラックバック
最新コメント
[06/06 斉藤]
[03/06 斉藤]
[11/18 kume0614]
[10/09 斉藤]
[10/04 ケイバックス]
最新記事
(03/05)
(02/26)
(02/19)
(12/25)
(12/04)
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/05)
ブログ内検索
訪問者数
的中馬券
的中馬券ページへ
2009年の的中馬券ページへ
10年 みやこC(GIII) 15,410円
10年 エプソムC(GIII) 30,780円
10年 京都新聞杯(GII) 7,580円
10年 Fレビュー(GII) 86,630円
10年 河原町S 54,080円
10年 共同通信杯(GIII) 6,750円
2009年の的中馬券ページへ
10年 みやこC(GIII) 15,410円
10年 エプソムC(GIII) 30,780円
10年 京都新聞杯(GII) 7,580円
10年 Fレビュー(GII) 86,630円
10年 河原町S 54,080円
10年 共同通信杯(GIII) 6,750円
人気ブログランキング
時計